top of page

MORUDAM
九州防災メンテナンス株式会社
kyushu disaster prevention maintenance


自然石を使用した石橋の長寿命化補修
鹿児島県内において弊社新技術の現場施工視察会を実施しました。 古くからある自然石で築造された石橋の補修工事の現場です。 老朽化した石橋は大小さまざまな幅の亀裂が生じることがあります。 また、側面部は膨らみやせり出しも多いものです。...
杉山信二
2024年10月30日読了時間: 1分


水中打設の石積補修方法(特許申請中)
水中部に大きな亀裂もしくは積石の抜け落ち部がある場合の補修方法の紹介です。 通常、注入剤の分離や流れ出しへの対処が難しいため、水中部の石積みに大きな断面開口部がある場合は補修が困難です。 写真は弊社が開発した水中打設が可能な石積専用接着剤(モルダムエースSタイプ)です。...
杉山信二
2024年5月24日読了時間: 1分


危険な玉石積みの崩壊防止工事
庭に大きな亀裂ができてしまったとの連絡があった現場です。 状況を確認すると高さ3m程度ある玉石積みが大きく動いた状態であり、弓なりに膨らんだことにより排水の側溝も機能していない状態でした。 玉石積みのモルタルは全体に亀裂が入っていたのですが、植物が繁茂していたためにその状況...
杉山信二
2023年11月29日読了時間: 2分


JRの線路横での石積接着補強工事
JRの線路横の石積補強工事でモルダム工法が採用されました。 公共工事でも多くの実績があり、高品質な石積専用接着剤(モルダムエース)を採用していることや国土交通省新技術情報提供システムに登録されていることなど、信頼できる工法であると認められたからです。...
杉山信二
2023年8月4日読了時間: 1分
bottom of page