top of page

大きな変状のある石積みの接着補強

  • 執筆者の写真: 杉山信二
    杉山信二
  • 2022年2月1日
  • 読了時間: 1分

ree

大きな亀裂と膨らみ、部分的な沈下などの大きな変状があり、直ぐ下には市民が生活道として利用する歩道がある危険な石積みです。




ree

基礎部分が一部不安定であったことなども影響して大きく歪んでいます。




ree

亀裂は大きく、嚙み合わせでの強度は無くなったと言っても過言ではないほどに緩んでいます。

また、途中に見える大きな木本類が、石積みの動きを更に大きなものにしたと考えられます。

このまま放置した場合は自重での崩壊も懸念されるほど危険な状態です。




ree

幸いにも空積みの石積み擁壁であったためモルダム工法で接着補強することが可能でした。




ree

ree

ree

ree

ree

ree

接着補強で石積みを一体化することによって安定させることが出来ました。


施工は2015年であり、定期的に点検を行っている現場ですが、亀裂等の変状はなく現在も安定した状態を保っている民間工事の施工例です。

コメント


お見積もりは無料!
TEL:093-692-5348
お気軽にご相談ください。
最終_page0001.jpg
deaikekkon_180x60_01.gif
kosodate_110x30_1.gif

九州防災メンテナンスソーシャルメディア:

  • Facebook
  • YouTube
bottom of page