top of page
執筆者の写真杉山信二

玉石積みの接着補強


石積接着補強工法(モルダム工法)は玉石積みにも有効な工法です。

玉石積みは強度的に不利な「各積石の嚙み合わせが殆どない構造」なのですが、モルタルの数倍の接着力を有する石積専用接着剤(モルダム)を使用することでそれぞれの積石を接着して一枚岩の様に一体化することが可能となるからです。




玉石積みは積石間の隙間が広く土砂部に植物が生息することが多いことから除去作業には時間が掛かってしまします。

繁茂した植物や不要な土砂を撤去する際に石が抜けて崩壊する可能性が高いため、慎重に作業を進めなければならない工程となります。




水抜きは重要であるためモルダム工法では「水抜き加工シート」を使用して確実に水の抜ける構造を構築します。





崩壊することの多い玉石積みもモルダムの高い接着力で安全な状態にすることが可能となります。





先日竣工した民間工事の施工例です。

閲覧数:191回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Commentaires


bottom of page