top of page
MORUDAM
MORUDAM
MORUDAM
MORUDAM
九州防災メンテナンス株式会社
kyushu disaster prevention maintenance
ホーム
会社案内
社長挨拶
企業理念
業務内容
施工事例
採用情報
石積接着補強工法
ピンポイント注入タイプ
水中不分離タイプ
石橋補修タイプ
巨石接着タイプ
ダウンロード資料
石積み災害防止工法研究会
崖防災記録
崖相談の手順
危険な擁壁の見分け方
テレビニュース SNS等
お問い合わせ
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
モルダム工法(施工例)
モルダム工法(技術)
モルダム工法(積算)
モルダム工法(プラント)
斜面安定工事(施工例)
崖相談
擁壁保証
その他
ブロック崩壊を心配してのご相談例
「10年ほど前に隣地の方が家屋を建設した際にブロックに亀裂が入り、補修はしたのですが地震等を考えると心配なので見て頂きたい」というご相談案件です。 家屋建設前の宅盤は赤線の位置までだったそうですが、建設業者さんがその土砂を削り取って造成されたとのことでした。...
杉山信二
2022年1月31日
読了時間: 2分
崖相談と早目の対策
異常気象と南海トラフ巨大地震を考慮してのご相談が非常に多くなってきました。 たとえば隣地の擁壁のご相談では対策したくても出来ないことがありますし、実際に手の施しようのない酷い状態の擁壁も少なくありません。 擁壁の危険度を判断できる技術者は非常に少ないのも事実です。...
杉山信二
2022年1月31日
読了時間: 1分
bottom of page