九州防災メンテナンス株式会社

kyushu disaster prevention maintenance
  • ホーム

  • 会社案内

    • 社長挨拶
    • 企業理念
  • 石積接着補強工法

    • ダウンロード資料
    • 石積み災害防止工法研究会
  • 崖相談の手順

    • 危険な擁壁の見分け方
  • 業務内容

    • 施工事例
  • テレビニュース SNS等

  • 採用情報

  • お問い合わせ

  • 崖防災ブログ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • モルダム工法(施工例)
    • モルダム工法(技術)
    • モルダム工法(積算)
    • モルダム工法(プラント)
    • 斜面安定工事(施工例)
    • 崖相談
    • 擁壁保証
    • その他
    モルダム工法の施工ヤード
    杉山信二
    • 2月12日
    • 1 分

    モルダム工法の施工ヤード

    モルダム工法は狭い場所でも施工が可能です。 状況にもよりますが石積みの前面が1m程度あれば作業は可能です。 標準のプラントは施工場所の近くに設置する必要がありますが、資器材の小運搬ができる場所に乗用車一台程度のスペースがあれば良いと思います。...
    閲覧数:32回0件のコメント
    モルダム工法の施工プラント
    杉山信二
    • 1月26日
    • 1 分

    モルダム工法の施工プラント

    モルダム工法の施工プラントは上記のホッパー、ミキサー、低圧送ポンプ、発電機、水量計、ホース、ノズルの7種類の機材で構成されています。 ⑥のホースは標準仕様でφ25㎜で8mです。 かなり短いホースとなるため施工箇所のすぐ横にプラントを設置することになります。...
    閲覧数:37回0件のコメント
    複数口の特殊ホッパー
    杉山信二
    • 1月26日
    • 1 分

    複数口の特殊ホッパー

    これは弊社が発明した複数口のホッパーです。 ひとつのホッパーに対して複数口の排出部があり、複数のポンプを設置することが可能です。 特許第6045042号 登録第1533282号(意匠登録) 少数での施工でより多くの作業ができるように開発しました。...
    閲覧数:25回0件のコメント
    お見積もりは無料!
    TEL:093-692-5348
    お気軽にご相談ください。
    最終_page0001.jpg
    deaikekkon_180x60_01.gif
    kosodate_110x30_1.gif

    九州防災メンテナンスソーシャルメディア:

    • Facebook
    • YouTube