top of page

MORUDAM
九州防災メンテナンス株式会社
kyushu disaster prevention maintenance


間知ブロック積擁壁の亀裂補修
間知ブロック積擁壁の亀裂補修としてモルダムエースを注入した現場です。 間知ブロック積擁壁は練積みとなるため亀裂部分の接着補修となります。 空石積みの注入補強と比較した場合、接着面積が小さくなることや劣化していると考えられるコンクリート部分への接着になることなどを考慮すると補...

杉山信二
2022年1月31日読了時間: 1分


膨らみの大きな護岸の石積補強
上部に家屋があり、積まれた雑石も膨らんでいる状態で、対面側の護岸擁壁からサポートを当てている崩壊寸前の石積みです。 モルタルが詰められているようですが、劣化が顕著であり、空積み状態となっている部分も多くみられます。 接着力の高いモルダムエースはこのような状態でも各積石を強力...

杉山信二
2022年1月31日読了時間: 1分


モルタルの劣化した石積接着補強
目地の劣化が顕著な石積みを接着補強しました。 石積そのものに大きな動きはないのですが、宅地の地盤が沈下した箇所もあり、石積みだけでなく宅地全体の安全を考慮して発生源対策と石積みの接着補強工事を行った民間工事の施工例です。...

杉山信二
2022年1月31日読了時間: 1分


緩んだ石積みの接着補強
高さはないものの全体が緩んでいるため崩壊の危険性がある石積みを接着補強しました。 基礎部分の地盤も良い状態ではないことなどから面としての強度を上げて補強した現場です。 民間工事の施工例です。

杉山信二
2022年1月31日読了時間: 1分


落下の恐れのある積石の接着補強
積石のせり出しが顕著で落下する可能性もある石積みを接着補強しました。 動きが大きいため危険な状態です。 モルダム工法で安全な状態にした民間工事の施工例です。

杉山信二
2022年1月31日読了時間: 1分


老朽化した石積みの接着補強
老朽化した石積みを接着補強しました。 目地には劣化が顕著なモルタルが部分的に残っている状態であり、合端には瓦などの瓦礫が詰められた酷い状態でした。 里道の石積みを接着補強した公共工事の施工例です。

杉山信二
2022年1月31日読了時間: 1分


河川護岸の石積接着補強
鹿児島県発注の河川護岸石積み接着補強工事の現場です。 この現場では石積み背面の残留水対策として水抜き加工シートを設置しました。 水抜きの対策をするしないの判断は水位などを考慮して河川管理者が決めるようです。 護岸の石積みを接着補強した公共工事の施工例です。

杉山信二
2022年1月31日読了時間: 1分


グラグラ動く積石の接着補強
通行人や車がすぐ横を通る公園の不安定な石積みを接着補強しました。 人の触れない高い位置にある積石には動くものもあり危険な状態でした。 目地の老朽化だけでなく積み方そのものにも問題のある石積みです。 モルダム工法で安全になった公共工事の施工例です。

杉山信二
2022年1月31日読了時間: 1分


雑石を積み上げた石積みの補強
雑石は石積みに適した石材とは言い難い石です。 噛み合うことが出来ないことなどにより安定しにくい石積みとなります。 古い石積みはこのような雑石で積み上げたものが多く、現在もそのまま宅地として使用されていることも珍しくありません。...

杉山信二
2022年1月31日読了時間: 1分


多段擁壁の石積接着補強(その2)
危険な多段擁壁です。 本来は大型構造物等で擁壁全体を大きく抑え込まなければならないレベルの多段擁壁ですが、石積み擁壁を内部から補強するモルダム工法で接着補強した現場です。 実際には用地等の問題で「本来必要な工法での施工」ができない現場が多くあります。...

杉山信二
2022年1月30日読了時間: 1分


多段擁壁の石積接着補強
3m以上ある石積みの上に2m程の増し積みを行い、更に1.5m程度(盛り土部)CBブロックを土留め壁として積み上げた多段擁壁の補修を行いました。 積石は部分的にせり出し等の変状があり、目地モルタルは劣化して滑落している状況でした。...

杉山信二
2022年1月30日読了時間: 1分


危険な公園の石積みを接着補強
植物により押し出されている状態の危険な石積みは結構あります。 そんな状態が植物によって見えにくくなっていることも少なくありません。 そのような危険な石積みを安全な状態にした公共工事の施工例です。

杉山信二
2022年1月29日読了時間: 1分


花崗岩の石積接着補強
せり出しが顕著な石積みを接着補強しました。 目地は比較的狭いのですが充填剤がモルダムエースなら問題ありません。 仕上りもきれいで近隣住民からも喜ばれた公共工事の施工例です。

杉山信二
2022年1月29日読了時間: 1分


老朽化した玉石積みの接着補強
老朽化した石積みのモルタルの滑落および積石に動きがあることなどから接着補強を行いました。 劣化した目地モルタルは簡単に撤去することが出来るほど劣化が顕著でした。 強い接着力と高い圧縮力のモルダム工法で玉石積みを接着補強します。...

杉山信二
2022年1月29日読了時間: 1分


大きく膨らんだ石積みの接着補強
道路下の安山岩の石積みが大きく膨らんで危険な状態であったためモルダム工法で接着補強した現場です。 この現場の積石は目地部にある合端(積石同士が重なる部分)が殆どない「毛抜き合端」となっています。 また、内部の飼石の数がかなり少なかったことと、控え(積石の奥行の長さ)が短い「...

杉山信二
2022年1月29日読了時間: 1分


膨らんだ雑石積みの接着補強
全体が大きく膨らんだ雑石積みの石積みを接着補強しました。 噛み合いが悪く抜け落ちる石もある状態です。 雑石積みの場合は注入量が若干増加します。 全体を一体化することで安全な状態にすることが出来た民間工事の施工例です。

杉山信二
2022年1月29日読了時間: 1分


隅角部付近の石積みを接着補強
隅角部付近が大きく緩んだ石積みの接着補強工事です。 せり出しと膨れも目立つ状態でした。 内部からしっかりと接着補強します。 民間工事の施工例です。

杉山信二
2022年1月29日読了時間: 1分


道路維持での石積接着補強
土砂流出や目地モルタルの滑落、積石のせり出し等により規制がかけられた道路の石積みを接着補強しました。 平成30年の工事ですが、現在も変状なく安定した状態を保っています。 公共工事の施工例です。

杉山信二
2022年1月29日読了時間: 1分


小学校の石積接着補強
積石のせり出しやズレが顕著な石積みの部分的な補強工事です。 小学生が安全に通学できるようにモルダム工法で接着補強しました。 公共工事の施工例です。

杉山信二
2022年1月29日読了時間: 1分


護岸石積み災害復旧工事
大雨により崩壊した護岸の石積みを復旧した工事です。 石積みは大きくずれ落ちました。 完全に崩壊していないことなどからこの状態で補強することになりました。 乾燥モルタル入り土のうの設置とモルダム工法の併用による補強を行った公共工事の施工例です。

杉山信二
2022年1月29日読了時間: 1分
bottom of page